どうも、明日から大人になるジュンイチヒラノです。
ジュンイチヒラノの木曜は一週間を通して1番ハードなのです。
朝イチで学校、深夜までバイトです。
しかも、自由な時間がほぼない。
そう、木曜は、、
時間に追われます。
みなさんはどうですか?
忙しい曜日とかありませんか?
時間が全く無いって日ありますよね。
ジュンイチヒラノは
“時間に追われる”
という感覚があんまり好きじゃないです。
好きな人は相当ドMだと思います。
なので、
朝中心の生活にしたり、
遊ぶのやめたり、
バイト時間減らしたり、
アホなりに色々と工夫してたわけです。
前よりは時間に余裕を持つ事ができるようになったのですが、
それでも昨日、時間に追われてしまいました。
苦痛でしたね〜。
睡眠時間減ったし。
そして、何に時間を使ってるのかと反省会を開いた所。
主な原因として上がったのは、
“インスタグラム”
でした。
デスクトップの端っこの方に移動してもらいました。
ジュンイチヒラノは一日一時間くらい見てましたね。
ばっちしハマってました。
皆さんはやってますか??
インスタグラム。
何故やってるのか理由を答える事は出来ますか??
ジュンイチヒラノは、
仲良い友達やら、
好きな芸能人やらの、
面白い投稿やら、
美味しそうな投稿やらを、
見てました。
でも、
それを見る為にインスタに依存してしまっていましたね。
1日が23時間になってました。
一か月当たりに直すと一日をインスタに使ってたわけです。
時給千円だとして、インスタ見る時間をバイトに使えば3万円くらいは月収が増えるわけです。
その計算が終わった時にはインスタ辞めよーって思いましたね。
不器用なので、
0か10の選択肢しか無いため辞めるという判断です。
でも、
たまには旅の投稿とかしたいので、
たまには戻ろうと意志が弱いのでした。
2018 10 25